GoToトラベルキャンペーンがスタートしてからしばらく経ちましたが、みなさん旅行に出かけていますか?
実は、楽天トラベルで旅行の予約をする場合、実質無料で旅行に行く方法があります!
お金の心配があって旅行に行きづらかった方も、この方法を試してお得に旅行に出掛けましょう!
この記事では、そんな実質無料の超お得な方法の解説と、楽天トラベル利用のメリットとデメリット等を徹底解説しようと思います。
2020年10月30日追記
※ GoTo トラベル事業が予想以上に多くの反響を呼んでおり、各予約サイトにて一泊あたりの上限が設定されている場合があります。詳しい最新情報は、公式サイトをご確認いただきますようお願いいたします。
GoToトラベルキャンペーンとは?

GoToトラベルキャンペーンとは、宿泊を伴う、または日帰りの国内旅行の代金総額の50%相当額が国により支援されるキャンペーンです。
詳しくいうと、旅行代金の35%が割引となり、15%分は地域共通クーポンとして旅行先の施設で利用することができます。

支援額の上限は一人一泊当たり2万円までとなっており、連泊や利用回数の制限はありません。
尚、日帰り旅行の場合には上限額が1万円となっています。
全ての宿泊施設やツアーがGoToトラベルキャンペーンの対象となるわけではないので、予約前にきちんと確認しておきましょう。
地域共通クーポンとは

旅行代金の15%相当額が地域共通クーポンとして配布されます。
地域共通クーポンは旅行先の都道府県と隣接都道府県において、旅行期間中に限り使用可能となっています。
紙クーポン、電子クーポンの2種類がありますが、お釣りは出ません。
上記の画像が、紙クーポンの一例です。
地域共通クーポンの発行方法は旅行会社によって異なるので、予約サイトで確認しておきましょう。
また、地域共通クーポンは旅行先の全ての店舗で利用可能というわけではありません。
利用可能店舗には以下のマークが掲示されているので、利用前に確認しておきましょう。

キャンペーン支援事例
以上を踏まえて、あなたがGoToトラベルキャンペーンを利用して、どのくらいお得に旅行ができるのかを具体的に説明します。
具体例として、あなたがある旅行予約サイトで一泊2万円のホテルに1泊したとします。
この場合、あなたがホテル側に支払う料金は旅行代金の35%である7000円を割り引いた13000円となります。
これに加えて、旅行代金の15%である3000円分の地域共通クーポンが付与されます。

つまり、あなたは1万円の旅行を実質10000円で楽しむことができます!
この機会に、あなたもお得に旅行を楽しんでみてはどうでしょう?
楽天トラベル利用のメリット・デメリット

それでは、楽天トラベルを利用して予約する場合のメリット、デメリットを紹介します。
楽天トラベル利用のメリット
✔︎楽天ポイントが貯まる
✔︎種類豊富なクーポン
✔︎掲載ホテル数が圧倒的に多い
楽天ポイントが貯まる
楽天トラベルから旅行の予約をする事で、自動的に楽天ポイントが貯まります。
楽天ポイントは楽天トラベル以外にも数多くのお店やサービスで利用することができるので、使い勝手が非常に良いです。
豊富なクーポン
また後ほど紹介しますが、楽天トラベルには種類豊富にお得なクーポンが用意されています。
殆どのクーポンがGoToトラベルキャンペーンと同時併用できるので、さらにお得に旅行を楽しむことができます。
ただし枚数に上限があるものが多いので、早めの予約をお勧めします。
掲載ホテル数が圧倒的に多い
楽天トラベルに掲載されている宿泊施設数は、現在38000件以上あります。
大手予約サイトの中でも圧倒的に多く、多くの宿泊施設から自分好みのものを選ぶことができるので旅行の満足度が上がりそうですね。
楽天トラベル利用のデメリット
✔︎ポイント還元率は平均的
ポイント還元率は平均的
以下に大手8つの予約サイトのポイント還元率を比較した表を作ったので、確認してください。
楽天トラベル | じゃらん | Yahoo!トラベル | JTB | るるぶ | Relux | 一休.com | |
ポイント還元率 | 1% | 2〜3.2% | 2% | 0.5% | 1% | 1〜2%※1 | 1〜2%※2 |
※1 会員ステータス「GREEN」の場合
※2 会員ステージ「レギュラー」の場合
このように、楽天トラベルを利用した場合のポイント還元率は他社と同じ水準であり、あまりお得感を感じることはできないですね。
ただし楽天カードを決済に利用すれば、ポイント還元率が1%UPします!
また先ほども述べたとおり、楽天ポイントを利用できるサービスは非常に多いので、貯めた後の使い勝手は非常に良いといえます。
楽天トラベル独自のサービス
それでは、楽天トラベルで利用できるクーポン等について見ていきましょう。
以下は、楽天トラベル独自のサービスの一部です。
・毎月、5と0の付く日に高級宿・温泉宿が5%OFF
・10月〜1月の宿泊に使える値引きクーポン
・海外ツアー限定値引きクーポン
・高級宿に使える都民限定クーポン
・対象宿限定クーポン etc…
このように、楽天トラベルでは独自のキャンペーンが充実しています。
しかし、これだけ種類が多いと、どのクーポンを使えば一番お得なのかが分からないという方も多いのではないでしょうか?
そんな方もご安心!!
しかし楽天トラベルでは、予約手続きを進めていくと最も割引率が高いクーポンを自動的に複数選択して最安値の料金が割り出されます。
さらに、他の予約サイトのように事前にクーポンを取得する必要がないので、とても楽に予約手続きを進めることができます。

このように、一部の人気のクーポンは既に配布枚数の上限に達しているので利用できません。
お得に旅行に行くためにも、早めの予約をお勧めします。
ぜひ一度、あなたの気になる宿がどれだけお得に宿泊できるかを自分の目で確認してみてください。
楽天のダイヤモンド・プラチナ会員ならさらにお得に!

楽天のポイントサービスである楽天PointClubでは、ポイントの獲得数と獲得回数に応じて、レギュラー、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドの5つの会員ランクを設けられています。
既に楽天会員の方でダイヤモンド・プラチナ会員の場合、お得な優待特典があります。
何と、対象施設が最大10%OFFで利用する事ができるのです!
優待特設ページは、ダイヤモンド・プラチナ会員のみが閲覧できるページとなっているので、ダイヤモンド・プラチナ会員の方は以下のリンクから内容を確認してみてください。
楽天トラベルを利用して無料で旅行に行ける!?
それでは、お待ちかねの実質無料で旅行に行くとっておきの方法をお伝えします!
無料で旅行に行くなんて、怪しい方法じゃないの? と思ったあなた。
そんな事はありません!
この方法はクレジットカード作成によるポイント還元や、楽天独自のキャンペーンを利用する事で可能となります!
つまり、残念ながら既に楽天カードに入会している方は、この方法では実質無料とはなりません。
ただし、楽天カードは作ったけれどリクルートカードはまだ持っていないという方はまだチャンスがあります!
そんな方は、じゃらんを利用すれば実質無料で旅行に行けるかもしれません。
じゃらんを利用した実質無料で旅行に行く歩法が知りたい方は以下の記事を読んでみてください。

それでは、楽天トラベルを利用して実質無料で旅行に行く具体的な方法をお伝えします。
具体例として、あなたが楽天トラベルで一泊2万円のホテルを1泊予約したとします。

ここで、予約したホテルがGoToトラベルキャンペーン対象のホテルの場合、宿泊料金の35%である、7000円分が割引されます。

予約した対象ホテルが、楽天スーパーDEALに掲載されているホテルの場合、最大40%分のポイントが還元されるので、8000円分のポイントが還元されます。
ちなみに、楽天スーパーDEALは楽天トラベルの公式サイトからも確認できます。

楽天トラベルでは楽天ポイントが利用できます。
そこで!楽天カードに新規入会すれば、2000円分のポイントをGETできます。

今回予約したホテルは、GoToトラベルキャンペーン対象のホテルなので地域共通クーポンが付与されます。旅行代金の15%分、つまり3000円分の地域共通クーポンが付与されることになります

よって!割引後の料金に付与されるポイント、地域共通クーポンの料金を引くと実質0円で旅行に行くことができるのです!

ぜひこの機会に無料で旅行に行きましょう!
まとめ
以下に楽天トラベル利用のポイントをまとめました。
✔︎実質無料で旅行に行くチャンスがある
✔︎クーポンやキャンペーンが多く、掲載ホテル数も圧倒的なので満足度が高い
✔︎ポイント還元率は平均的だが、楽天カードを利用すれば還元率UP!
楽天トラベル以外の予約サイトが気になった方は、次の記事を読むことをお勧めします。

GoToトラベルキャンペーンでお得に旅行に行くことができるのは今だけです!
ぜひこの機会に旅行に出掛けましょう!