さて、これからネイルサロンを新たに開業しようと考えているネイリストの方や、既にネイルサロンを開業している経営者の方は、『どうやったら儲かるネイルサロンになるのか?』と日々考えていることかと思います。 やはりネイルサロンを開業するからには誰もが成功したいと、儲かるサロンを作りたいと考えていると思いますが、現実はそう甘くありません。 中には、開業1年足らずで廃業するネイルサロンもたくさんありますし、その反対に繁盛し過ぎて店舗展開していくネイルサロンもありますので、経営の仕方ひとつで未来を変えることが出来るはずです。
そこで本記事では、見本にしたい儲かっているネイルサロンの特徴について掲載していますので是非ご覧ください。
繁盛店と言われる儲かっているネイルサロンの特徴
この記事をご覧頂いたネイリストの方は、繁盛店と言われるネイルサロンの特徴をすぐに答えることが出来ますか?
『当然集客でしょ!』
そう答えた方は繁盛店にする力量があると私は個人的に感じますので、やり方さえ間違わなければ必ず繁盛店と言われるネイルサロンにすることが出来ると思います。
私自身、胡散臭い経営コンサルでもなんでもありませんが、過去にネイルサロンを経営していた経験論から言わせて頂くと、儲かっているネイルサロンと儲かっていないネイルサロンの大きな違いは100%集客スキルにあると断言できます。 というのも、ネイルサロンは完全なる接客商売ですので、サロンに直接足を運んでもらわなければ売上は1円も上がりません。
ネイルスクールであれば、最近ではインターネットのリアルタイム動画配信等を使うことで売上を確保することは出来ますが、やはり施術が全てのネイルサロンではお客様が来店してこそ経営がうまくいくものです。 しかし、集客と言っても新規のお客様を集客する為にはそれなりの宣伝広告費が必要になってきますし、リピーター客を増やす為には、施術料金の見直しや施術スキルの向上といった改善をしていかなければなりません。
そこで次項では、儲かるネイルサロンにする為の絶対的なルールについて解説していきますので、是非参考にしてくださいね。
儲かるネイルサロンにする為の絶対的なルール
儲かるネイルサロンにする為にやるべき絶対的なことは、以下になります。
この3つは絶対的なルールと言っても過言ではありませんので、現状出来ていないなと感じる場合にはすぐに見直していきましょう。
施術スキルを最大限に向上させる
繁盛店と言われる儲かっているネイルサロンでは、当然ネイリストの施術スキルは高いので施術スキルを最大限に向上させる必要があります。
ごく一般的にお客様の目線になって考えれば分かることですが、お客様自身が満足しなければリピーター客にはなってくれませんし、信頼関係から生まれる高価なメニューも選んでくれるわけがありません。
ネイルサロンに来店するお客様は、年齢が若かろうが年を重ねていようが「美意識が高い女性」だということは一致しますので、自分が100%満足のいくネイルを身に付けたいと考えています。
ですので、とにかく研修会を開くなり、セミナーに参加するなりして施術スキルの向上を図る必要があります。
関連記事→売上を上げる為の接客術!ネイリストの接客&施術スキルを上げる方法
近隣のライバル店の施術料金を調査して料金の見直しをする
そして、繁盛店と言われる儲かっているネイルサロンに来店するお客様は、施術料金に不満はないと考えられますので、近隣のライバル店であろうネイルサロンの施術料金などを考慮した上で、料金の見直しをしていく必要があります。
例えば、格安店と言われるネイルサロンで施術した際には、多少の仕上がりに対しての不満には我慢が出来ますが、1万円を超えるメニューでは全くもって我慢出来ないというのがお客様の心理です。 逆に言えば、値段は高いけど満足のいくネイルを施術してくれれば不満はないと考えられます。
やはり、儲かるネイルサロンを作り上げて行く一番の近道は「客単価を上げること」ですので、格安路線ではなく技術路線で展開していった方が、より早い段階で儲かるネイルサロンにすることが出来ると思います。
関連記事→ネイルサロンで『お客様目線で分かりやすい』メニュー表の作り方
宣伝広告の予算を決めて、最大限にアピールする
そして、施術スキルの向上と料金の見直しが済んだら、予算内の宣伝広告で最大限にアピールしていきましょう。
ネイルサロンの宣伝広告には、即効性はなく潜在的な効果が必ずありますので、1度や2度の宣伝広告を出したくらいで結果として考えてはいけません。 『あっ!そういえばこないだ○○の情報誌に載ってたな』と一人でも多くの女性に感じてもらえれば、それは宣伝広告の大きな結果ですので、あくまで予算内ですが最大限にアピールしていきましょう。
関連記事→ネイルサロンにおけるチラシの作り方・印刷料金目安・注意点まとめ!
関連記事→【ネイルサロンの集客方法】有料と無料の宣伝広告を使い分ける秘訣!
まとめ
まとめになりますが、繁盛店と言われる儲かっているネイルサロンにしていく為には、3つの比例要素がありますので、自分のネイルサロンにないものは必ず取り入れていくべきです。
【料金の見直しをする】 →お客様が満足する →リピーター客になる
【宣伝広告をする】 →新規のお客様を呼べる →施術スキルと料金に満足してもらう →リピーター客になる
ネイルサロンの開業・経営に関するおすすめ記事
→ネイルサロンを開業するには?資格・届出・開業資金はいくらかかる? →自宅でネイルサロンを開業!1年も持たずに閉店、失敗した原因は? →ネイルサロンで『固定電話』と『ネット回線』を最短で安く契約する方法 →ネイルサロンにおけるチラシの作り方・印刷料金目安・注意点まとめ! →ネイルサロンで『お客様目線で分かりやすい』メニュー表の作り方